前回こちらでお知らせすることができませんでしたが、なにげに続いておりますBSM@千住、今月は4月19日(水)開催となります。恒例アルバムピックアップは”A Hard Day’s Night”です。
このアルバム絡みで4/19というとこれ、1964年のこの日、UKチャートで”Can’t Buy Me Love”が1位となった由。
この曲はAメロは12小節のブルース進行ですがサビはサンロクニーゴー、にもかかわらずサビのハーモニーにII-V系の進行にありがちなチャラさが微塵もないのはさすがだなあと聴くたびに思うのですが、やってみるとなかなかその雰囲気は出なくてさらにさすがだなあと嘆息。
その他、BSMでは定番となってます”You Can’t Do That”や、”A Hard Day’s Night”等々、合わせやすい曲も多いかと思います。
さて、写真は前回BSM@千住の模様ですが、ご覽の通りベースのヘフナーが不似合いなくらい、毎回いわゆる「ビートルズ・セッション」から遠い雰囲気となっております。これモ、ビートルズをネタにしたセッション、という泉が当初からイメージしていたイベントとしては相応しいと思っておりまして、これからもこの雰囲気は大事にしていきたいと毎回感じるところであります。
それはともかく、北千住KNOCKでのBeatles Session Meeting第三金曜日開催、よろしくお願いいたします。
林泉presents Beatles Session Meeting@千住 開催要項 | ||
---|---|---|
場所 | 北千住KNOCK (お店のページ) | |
開催日 | 2017年4月19日(水) | |
時間 | オープン | 19:00 |
スタート | 随時(20:00頃) | |
その他 |
ギター(エレキ、アコースティック)、エレキベースの貸し出し可能です。 Beatlesナンバーを演奏するための簡単なメモを用意します。 かなりの曲数のメモがありますが、ないものもありますので、必ずこの曲をやりたい等のご希望ある場合は、 コード、歌詞カード、譜面などのメモを御用意いただけるとありがたいです。 |
ピックアップアルバム”A Hard Day’s Night”の曲目はこんな感じ。
1. A Hard Day’s Night | 8. Any Tiime at All |
2. I Should Have Known Better | 9. I’ll Cry Instead |
3. If I Fell | 10. Things We Said Today |
4. I’m Happy Just to Dance With You | 11. When I Get Home |
5. And I Love Her | 12. You Can’t Do That |
6. Tell Me Why | 13. I’ll Be Back |
7. Can’t Buy Me Love |
それでは水曜日に。
泉