Beatles November Club Band ライブのおしらせ

ハロウィンにどう馴染んでよいのかわからないのでこのところ外出自粛の泉です(ウソです)。

さて、BSM告知でちらっと触れましたが、11月にBeatles Tribute Bandでライブをすることになりましたのであらためておしらせいたします。

Beatles November Club Band @ 北千住KNOCK

  • 2018/11/17(土) 17:00〜/18:30〜 (2ステージ)
  • チャージ
    • 1日券 前:2,500円, 当:2,800円 
    • 2日券 前:4,000円, 当:4,500円
  • 会場

ライブはイベント『ミュージックライン千住』の一環で行なわれますので、イベントの共通チケットをご購入ください。
購入方法はこちらが詳しいですが、おそらく北千住KNOCKにお問い合せもしくは店頭できいていただくのが早いかと思います。

Beatles November Club Band

『ミュージックライン千住』は北千住のお店数軒共同で毎年行われているイベントです。詳しい情報はこちら

さて、Beatles November Club Band。こちらでも毎月告知してますが、泉と、泉がホストさせていただいてますKNOCKの”Beatles Session Meeting@千住”の常連さんを中心に結成したセッションバンドです。

メンバーは、

  • Eric伊藤 as George
  • 尾澤克 as John
  • 林泉 as Paul
  • 原勝志 as Ringo

で、2ステージ合せて予定では23曲(曲短いから…)、初期から後期まで取り混ぜてお送りいたします。

泉もリハしてやるライブは久々ですが、これまでのリハの様子からしてもいい感じに行けそう、また、日頃やっている曲でもいろいろ新しい取り組みができたり、また違ったところが出るかに思っておりますので、お時間ありましたら是非とも覗いてやってくださいませ。

しかし、メンバー紹介のこの”as …”っての、なかなかこっぱずかしいです(笑 まあ今回はそれもありということで書いてみました。

では、11/17(土)、お待ちしております。

10/17(水) 第82回 Beatles Session Meeting@千住を開催します

去る9/19(水)、BSM@千住無事終了いたしました。
ご参加の皆様どうもありがとうございました。

前回シタール持ち込みのお客様がいらっしゃることを書きましたが、今回めでたくお許しを得まして、動画を公開させていただきます。セッションのオープニングとして基本泉とのデュオで2曲やってみました。

なかなかなのは、今のところ、シタールが弾きやすく原曲に近いキーをその場で相談して決めたらチューニングしてもらってやるというところだったりします。そんなわけで、”Across …”も”Tomorrow …”もDのキーになっています。

さて次回ですが、来る10/17(水)開催、アルバム・ピックアップは”Rubber Soul”。

思い出してみるとセッションではほぼ定番な曲もあれど、あまり演奏されない曲も多いかな?いったいどんな雰囲気になるか、楽しみでありますが、皆様奮ってのご参加お待ちしております。

次回開催要項です。

林泉presents 第82回 Beatles Session Meeting@千住 開催要項
場所 北千住KNOCK (お店のページ)
開催日 2018年10月17日(水)
時間 オープン 19:00
スタート 随時(20:00頃)
その他 ギター(エレキ、アコースティック)、エレキベースの貸し出し可能です。
Beatlesナンバーを演奏するための簡単なメモを用意します。
かなりの曲数のメモがありますが、ないものもありますので、必ずこの曲をやりたい等のご希望ある場合は、

コード、歌詞カード、譜面などのメモを御用意いただけるとありがたいです。

『Music Line 千住 はしごライブ』に参加します

さて、毎年北千住のライブハウスが共同でやっているイベントに『Music Line 千住 はしごライブ』というのがあります。

BSM開催地であるKNOCKも毎年参加しているのですが、今年は泉及びBSMの常連様を中心に、”Beatles November Club Band”として参加することになりました。

続きを読む 10/17(水) 第82回 Beatles Session Meeting@千住を開催します